こんにちは~すずきです☺
韓国が大好きで韓国発のオススメを紹介しています。
ずっと気になっていた魔女工場のファンデフリーサンクリームをようやく使ってみました。
ファンデフリーの名の通り、ファンデーションなしで

ニキビ跡も隠れるかな?
と、購入を悩んでいませんか?
正直なところ、
元から肌が綺麗な人のレビューってニキビ跡の面ではあんまり参考にならない。
私はニキビ肌でニキビ跡も豊富。
そんな私がファンデフリーサンクリームでニキビ跡がどの程度隠れるのか、について写真付きでレビューしていきます。
結論から言うと、
ニキビ跡は完全には消えないけどすっぴん綺麗が演出できる優秀サンクリームでした!
購入を悩んでいる方の参考になれば嬉しいです^^
・・・
同じ魔女工場のハーブクレンジングオイルのレビュー記事も書いています
メイクの落ち具合を動画付きで紹介しているのでぜひ読んでいただけたら嬉しいです^^
魔女工場とは
魔女工場(manyo factory)は韓国のコスメブランド。
日本向けの販売にも力を入れており渋谷でポップアップも行われるなど、日本ではもうかなり認知度の高い韓国コスメブランド。
日本のインフルエンサーさんやYouTuberの方が紹介されている商品も多いですね。
魔女工場のコンセプトは as you wish, skin wizard
魔女工場というブランド名にはお肌の魔法使いである魔女工場があなたのお肌の悩みを望み通りに叶えます、という意味が込められているようです。
ブランド名についてあまり深く考えていませんでしたがとても素敵ですよね。
人気商品はピュアクレンジングオイル。
ピュアクレンジングオイルは、
・2021年オリーブヤングアワード クレンジング部門1位
・2021年ファヘビューティーアワード クレンジングオイル部門WINNER
・2020年グロウピックアワード クレンジング部門第2位
などなど…凄まじい経歴を持ち韓国でも支持される実力派商品です。
魔女工場の商品の人気の理由の1つに配合されている成分への安心感があります。
様々な研究により発見された魔女工場の代表的な3つの成分。
<魔女工場の代表成分>
1.ビフィダバイオームTM
→肌のバリア強化に役立つビフィダ発酵溶解物と健康な肌環境を盛り込んだマイクロバイオームを配合し、肌に健康と弾力を与える秘訣です。
2.ガラクトミセス
→歴史ある酒造会社のきれいな手から発見された酵母ガラクトミセスで透明感のあるお肌に仕上げます。
3.14種類の植物由来オイルレシピ
→14種類の植物性オイルがディープクレンジング後も肌のうるおいバリアを守ります。
(魔女工場韓国公式サイト「成分哲学」より)
代表成分を聞いただけでその成分が使用されている商品が思い浮かびますね^^
魔女工場の公式販売店から購入するとたくさんのサンプルを封入してくださるのも嬉しいポイント。
気になる商品を気軽に試せるのはありがたいですよね◎

さらに、新商品も次々と発表され目が離せないコスメブランドです。
【魔女工場】ファンデフリーサンクリーム
今回ご紹介するファンデフリーサンクリーム。

魔女工場/ファンデフリーサンクリーム 50ml
🍀ブランド :魔女工場
🍀容量 :50ml
🍀定価 :2,780円
🍀紫外線遮断指数:SPF50+
🍀PA指数 :PA++++
ファンデフリーサンクリームの特徴は、ノーファンデでトーンアップした綺麗な素肌に。
忙しい朝もサンクリームだけでOK。最高じゃないか…
ファンデフリーサンクリーム1つで、日焼け止め・トーンアップ・化粧下地の3つの役目を果たしてくれます。
✔自然なトーンアップ効果
✔乾燥による小じわケア
✔紫外線カット
日焼け止め効果はSPF50⁺ PA++++と安心の数値。
紫外線吸収剤フリーで紫外線散乱剤を使用したタイプの日焼け止め。
なんと2022年11月現在、韓国の魔女工場公式サイトでベスト1位の商品!

というかセール価格が安すぎて羨ましい…
以前紹介したRound lab(ラウンドラボ)やMARY&MAY(マリーアンドメイ)の日焼け止めと同様に、海洋環境に配慮された成分で作られています。
サンゴ礁へ悪影響があるとされているオキシベンゾンやオクチノキサートといった有害成分を排除。
Round lab(ラウンドラボ)365サンクリームのレビュー記事はこちら。
MARY&MAY(マリーアンドメイ)シカスージングサンクリームのレビュー記事はこちら。
さらに、ファンデフリーサンクリームは100%ヴィーガン製品。
フランスの認証機関であるEVE(Expertise Vegan Europe)の認証を受けています。
本当に最近の韓国コスメはどこもかしこもヴィーガン。
(ヴィーガン認証を行う機関もたくさんあるんだなぁ…。)
ファンデフリーサンクリームの全成分はこちら。
Water, Zinc Oxide, Cyclohexasiloxane, Butyloctyl Salicylate, Propanediol, Propylheptyl Caprylate, Titanium Dioxide, Caprylyl Methicone, Polyglyceryl-3 Polydimethylsiloxyethyl Dimethicone, Niacinamide, Methyl Trimethicone, Trimethylsiloxysilicate, Gossypium Herbaceum (Cotton) Extract, Hydrolyzed Vegetable Protein, Butylene Glycol, Disteardimonium Hectorite, Magnesium Sulfate, Triethoxycaprylylsilane, 1,2-Hexanediol, Methyl Methacrylate Crosspolymer, Polyglyceryl-2 Dipolyhydroxystearate, Lauryl Polyglyceryl-3 Polydimethylsiloxyethyl Dimethicone, Dicaprylyl Carbonate, Glyceryl Caprylate, Synthetic Fluorphlogopite, Caprylyl Glycol, Mica, Ethylhexylglycerin, Tocopherol, Maltodextrin, Adenosine, Iron Oxides(CI 77492), Iron Oxides(CI 77491), Iron Oxides(CI 77499)
(楽天市場「魔女工場公式販売ページ」より)
・・・
魔女工場ではファンデフリーサンクリームの他にも日焼け止め商品があります。
アワービーガンサンフルイドグロウはピンクトーンでお肌のくすみを明るくみせたい方に向いている商品。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
【魔女工場】ファンデフリーサンクリーム◎実際に塗ってみた<写真あり>
まずは手に塗ってみます。

分かりづらいかもしれませんが、血管の色がほんのりカバーされ色が均一化された感じがしました。
続いては肝心の顔です。実際に使うのは顔ですからね。
サンクリームだけでニキビ跡は隠れるのでしょうか。
※全てiPhoneノーマルカメラ(外側)で撮影。
※すっぴんが出てきますのでご注意ください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ありのままのお肌。
ニキビ跡による赤み、色ムラがあり大変汚いでございます。
泣

アラサーでも永遠ニキビ肌。
とてもじゃないけどすっぴんで街を歩くことは出来ません…。
ファンデフリーサンクリームを塗ってみました。
↓
↓
↓

完全に消えはしませんが赤みが薄くなりだいぶマシになったと思う。
ファンデほどの厚塗り・圧迫感がなく塗り心地もかなり軽いです。
素肌感を残しつつカバーしてくれるのでとても自然。塗ってる感は無い。
すっぴんでこれなら万々歳である。(誰)
さらにこの上からファンデーションを塗ってみました。
使用したのはLAVIENのクッションファンデ。
↓
↓
↓

いかがでしょう。
すっぴんと比べるとだいぶ綺麗になりましたね((歓喜))
サンクリームもファンデも本当にありがとう。
LAVIENのクッションファンデもかなり優秀ですよね。大好きです。
3つの画像を1つにまとめてみました。

だんだんと赤みが無くなっていきましたね。笑
自然にトーンアップしてくれて素肌が綺麗を演出できた気がする。
すっぴんが綺麗な方はファンデフリーサンクリームで大丈夫だと思う。
【魔女工場】ファンデフリーサンクリーム◎個人的残念ポイント3つ
とても好きな使用感で満足できる商品だったのですが、個人的にちょっとだけ残念に感じたポイントが3点。
①赤みカバーが物足りない
私のようにニキビ跡などの赤みが気になる方はこれだけではちょっと物足りないかも。
マスクをガッツリ外して食事するような場面ではこの上からファンデを塗りたい。
1人で出かけるときとか、ちょっとそこまでならこれで十分。
②手だけでは綺麗に塗れない
私の場合、手だけではあまり綺麗に馴染ませられませんでした。
指で伸ばした後はスポンジで軽く叩いたほうが綺麗に馴染みます。
本当に忙しい朝にはスポンジで肌に叩き込む時間が無いかもしれない。ぇ
③前髪の線がつく
私の顔面油分では仕方がないことなのですが…笑
時間が経つとおでこの油分により前髪の跡が付いてしまいました。

というか、これが全く無いファンデには出会ったことないかも…
だし、マットなファンデで乾燥するのも嫌だから仕方ない。
しかし!
これらの残念ポイントを踏まえても仕上がりが綺麗でリピートしたい商品だと思いました
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今日は魔女工場のファンデフリーサンクリームを紹介していきました!
ファンデフリーという商品名の通り、ファンデーション無しで素肌を綺麗に見せてくれるサンクリームでした!
ファンデフリーサンクリームは1つで日焼け止め・トーンアップ・化粧下地の3つの役割を果たしてくれる優秀な商品。
✔自然なトーンアップ効果
✔乾燥による小じわケア
✔紫外線カット
私のように赤みのあるニキビ肌の方だとカバー力に少し物足りなさがあるかもしれません。
とはいえ、デイリーで使用する日焼け止めとしてはもちろん、ガッツリメイクをしたくない日のファンデ代わりとしてオススメの商品だなと思いました◎
ファンデフリーサンクリームは、
Qoo10、Amazon、楽天市場にYahooショッピングと幅広いストアで購入可能です◎
気になった方はぜひチェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました~!
コメント