【韓国コスメ】MIGUHARA(ミグハラ)≪日焼け止めスティック≫で手軽にサンケア!

こんにちは~すずきです☺
韓国が好きで韓国発のオススメを紹介しています^^

ともだち
ともだち

日焼け止めって塗り直すのがめんどくさい…。

特に、外出先で日焼け止めを塗り直すのは面倒ですよね


そんな方には

すずきの分身
すずきの分身

スティックタイプの日焼け止めがオススメ

スティックタイプの日焼け止めのメリットはこちら

✅持ち運びしやすい
✅外出先でも塗り直ししやすい


日本ではまだスティックタイプの日焼け止めは販売されていませんが、韓国では既に多くの商品が販売されています。

その証拠に、韓国版@cosmeといわれる韓国コスメ口コミサイト:ファヘでは、「サンスティック」のカテゴリが存在します。

ファヘ


2023年1月時点でランキングは58位まであります。

2023.1.16時点


たくさんあるサンスティック商品の中から、MIGUHARA(ミグハラ)のサンスティックを紹介◎


この記事では、ミグハラのサンスティックをレビューしていきます。
商品の写真や動画付きで説明しているので購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

この記事はこんな人におすすめ
・持ち運びしやすい日焼け止めを探している人
・外出先でも塗り直ししやすい日焼け止めを探している人
・ミグハラのサンスティックを購入するか悩んでいる人


MIGUHARA(ミグハラ)は韓国の自然派スキンケアブランド


ミグハラは”美”を追求する韓国の自然派スキンケアブランド

自然から厳選した天然成分で敏感肌・赤ちゃん・お年寄りでも使える安全な商品を展開しています。

ミグハラの人気商品は
ウルトラホワイトセラム

こちらは目にしたことがある方も多いのではないでしょうか☺


韓国コスメの成分を説明されている
韓国美容系YouTuber punbaki(プンバキ)さんとコラボしたシートマスクも人気商品。

MIGUHARA(ミグハラ)サンスティック◎


今回紹介するデイリーハーブサンスティック

🍀商品名    :デイリーハーブサンスティック
🍀ブランド   :ミグハラ
🍀容量     :20g
🍀定価     :2,400₩
🍀紫外線遮断指数:SPF50+
🍀PA指数    :PA++++

気になる日焼け止め効果は
SPF50⁺ PA++++

紫外線吸収剤が配合されたタイプの日焼け止めです。


SPFやPA値が高いと肌へのダメージが気になりますが、ミグハラのサンスティックは紫外線カット必須成分を除く全成分がEWGグリーン等級

肌を鎮静させるために7種類のハーブを配合。肌の引き締めや毛穴ケアも期待できます。

<7種類のハーブ>

・ラベンダー花エキス
・タチジャコウソウ葉エキス
・サルビア葉エキス
・レモンバームエキス
・カモミール花エキス
・ローズマリー葉エキス
・マヨラナ葉エキス

デイリーハーブサンスティックの全成分はこちら

カプリリック/カプリックトリグリセリド、ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー、合成ワックス、オクトクリレン、シリカ、エチルヘキシルメトキシシンナメート、C12-15アルキルベンゾエート、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルヘキシルベンゾエート、エチルヘキシルサリチレート、ジエチルヘキシルカーボネート、フェニルトリメチコン、ポリイソブテン、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、マイクロクリスタリンワックス、1,2-ヘキサンダイオール、ソルビタンセスキオリエート、カプリル/カプリックグリセライズ、香料、セチルアルコール、カモミール花水(98ppb)、ブチレングリコール、錠剤水、ラベンダー花抽出物(12.5ppb)、レモン栗葉抽出物(12.5ppb) )、ローズマリー葉抽出物(12.5ppb)、マゾラム葉抽出物(12.5ppb)、マトリカリア花抽出物(12.5ppb)、サルビア葉抽出物(12.5ppb)、タイム葉抽出物(12.5ppb)、ナイアシンアミド、ヒダー抽出物、シルバーウィード抽出物、白模様アザミ抽出物、エチルヘキシルグリセリン

(Qoo10公式より)



韓国コスメで見かける【EWGグリーン等級とは】


韓国コスメの商品説明でよく目にするEWGグリーン等級

肌に優しい成分
という程度にしか思っていませんでしたが、いい機会なので少し調べました。

EWGとはアメリカで最も影響力のある非営利環境保護団体 Environmental Working Groupの略。

EWGが運営するSKINDEEPという化粧品の成分及び安全度に関するデータベースを提供するサイトがあります。このSKINDEEPで安全性が高い(危険度性が低い)とされるグレードがグリーンなのです。

1~10で安全性のグレードを区分けしています。

・1~2:グリーン(低危険性)
・3~6:イエロー(中程度の危険性)
・7~10:レッド(高い危険性)

数字が小さいほど安全性が高くなります。
(参考:mongdies公式サイト

SKINDEEPは英語サイトですが、日本からでもアクセス・検索可能。

試しに韓国ブランドのブランド名を英語で入力し、検索してみるとヒットするブランドもありました。

みなさんも気になるブランドがあれば試してみてください^^

EWG’s SKINDEEP
https://www.ewg.org/skindeep/


MIGUHARA(ミグハラ)サンスティック◎写真・動画付きレビュー


サンスティックは少し黄色みがかっています。

横から

裏面

以前使用したことがあるabibは半透明。
窪みのあるパッケージや大きさは殆ど同じだと思います。

参考:abib

使用感は動画でどうぞ!

動画ではMIGUHARAのロゴが見えるように塗りましたが、親指側に窪みが来るように塗ったほうが塗りやすいです。

横幅が広いので一度で塗れる範囲が広くとても塗りやすい!

サイズ感的にはabibのサンスティックと同じくらい。
abibより滑りがいい気がしました。

日焼け止め特有の白浮きはなく外出先でも何度も塗り直していました。

私は数値の高い日焼け止めを塗ると肌が乾燥して肌荒れしてしまうのですが、ミグハラのサンスティックを塗るとむしろ肌が保湿されました

一日に何回も塗り直しを行っても肌荒れすることはありませんでした

また、ハーブスティックという名の通りハーブの香りがとてもほのかに香って癒されます◎
この香りは合成ではなく自然原料による香りとのこと。ハーブ系の香りが苦手で無い方でしたらそこまで気になることなく使えるのではないかなと思います。

ハーブで蚊避け効果なんかもあったらいいなぁと思っています。笑

MIGUHARA(ミグハラ)サンスティック◎使用上の注意点

個人的に注意点が2つ

①力を入れすぎると削れてしまう
②スティックを出しすぎると折れる可能性


①力を入れすぎると削れてしまう

どうしても日焼けしたくないと思ったらサンスティックを塗る手につい力が入ってしまい、部分的に削れたことがありました。

ミグハラのサンスティックはすべりもよく、塗りやすいです。
力を入れなくてもしっかり塗ることができるので優しく塗りましょう。

②スティックを出しすぎると折れる可能性

他のサンスティックタイプの日焼け止めにも言えることですが、スティックを出しすぎると途中で折れてしまう可能性も。

サンスティックは繰り出し式。
1cmほど繰り出せば十分塗ることができますよ^^

MIGUHARA(ミグハラ)サンスティック◎まとめ

今回は、ミグハラのサンスティックをレビューしてきました^^

すずきの分身
すずきの分身

外出先での塗り直しは、サンスティックタイプの日焼け止めがオススメ


ミグハラのサンスティックがオススメの理由はこちら

✅すべりがよく塗りやすい
✅塗り直しても肌荒れしない
✅人工的ではないほのかなハーブの香り


ミグハラのサンスティックは、Qoo10、Amazon、楽天市場などで購入可能です。
気になった方はぜひチェックしてみてください◎


Qoo10では現在ミグハラ公式で1+1で購入できるようです◎


最後まで読んでいただきありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました