歯列矯正 【矯正中の味方】矯正用フロス使ってみた◎写真付き使用レビュー<プラティパス矯正フロッサー> こんにちは鈴木です☺2021年2月から矯正を始めて1年9か月経ちました。さすがに矯正中の歯磨きにも慣れてきて、 食後はすぐに歯を磨きたい 矯正中の必須アイテムであるデンタルフロス。矯正中だと指に巻き付けて使用するロールタイ... 2022.11.15 歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~ブラケットが埋まった…?~ こんにちは鈴木です☺ちょっと久々になってしまいましたが今日は矯正日記を書いていこうと思います。アラサー矯正日記と題していますが矯正が終わる頃も果たしてアラサーなのか…… さて今日は、前回の矯正日記で書いた矯正開始から1年半経ってよう... 2022.09.23 矯正日記歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~1年半経ってようやくブラケットが付いた~ こんにちは鈴木です☺早いもので矯正を始めてから約1年半が経ちましたので、今日は久々に矯正日記を書いていきたいと思います。矯正を始めるか悩んでいる方や始めたばかりの方の参考になるよう写真付きで説明していきます◎ ※歯や口内の写真がふん... 2022.08.01 矯正日記歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~唇の変化~ あんにょん!鈴木です☺コロナなので2021年2月から表側ワイヤー矯正を始めました^^矯正を始める前は不安なことだらけだったので、これから矯正を始めようとしている方の参考になればと思い矯正ブログを書いています◎ 今日の記事は矯正による... 2022.03.12 矯正日記歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~再び噛み合わせ悪くなった~ こんにちは鈴木です☺2021年2月から表側ワイヤー矯正を始めました。矯正をしていると、一時的に噛み合わせが悪くなることがあります。この記事では、矯正中に噛み合わせが悪くなった時期を写真付きで解説しています。 矯正を始めた理由はいくつ... 2022.03.05 矯正日記歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~1年経過後の歯並び~ こんにちは鈴木です☺2021年に表側ワイヤー矯正を始めてから遂に1年経ちました!個人的にはとっても早い1年間でしたが、矯正を始めるか悩んでいるかの方や始めたての方はこんなことを思いませんでしたか? 矯正って長いけど、1年間でどのく... 2022.02.28 矯正日記歯列矯正
矯正日記 【アラサー矯正日記】~ブラケットが外れゴム掛け中断~ 矯正を始めて約5か月、はじめてブラケットが外れた時の話。外れた時のことや外れたことによる歯への影響について写真付きで書いています。 2021.08.01 矯正日記歯列矯正