こんにちは、すずきです☺
韓国に行けるようになったらやっぱり韓国のおしゃれカフェに行きたいですよね!
そこで、今日は渡韓した際に行ってよかったおしゃれカフェを「5つ」紹介していきます◎
実際に注文したメニューなどを写真・地図付きでくわしく紹介していきます。
渡韓時のカフェ活の参考にしていただけたら嬉しいです^^
※この記事は2022年7月時点での情報になりますので行かれる前にご自身で営業時間等をご確認ください。
弘大(ホンデ)◎earth us.
1つ目は、弘大入口駅から徒歩10分ほどにある「earth us.」。

土曜日の15時すぎとカフェ時の来店だったのと、そこまで大きいお店ではないので30分ほどウェイティングがありました。
私が行った時は名前と連絡先を書く紙がドアに貼ってあったので韓国で電話ができる方は順番がきたら連絡をくれるようです。
まだあまり日本の方には知られていないのか店内は私たち以外はほとんど韓国の方のようでした。席を確保したらレジへ注文に行きます。店内はウッド調でとても落ち着けるカフェでした。
earth us.では有名なイチジクのケーキをチョイスしました◎
ケーキメニューは季節により変わる可能性があるので行く前にチェックしてみてくださいね。

一緒に頼んだアイスアメリカーノもとってもオシャレなグラスで提供されました!

イチジクが大好きなのでおいしくいただきました。
ウェイティングの時間はearth us.のお隣にある50%という洋服屋さんで時間を潰していました。
たまたま入ったお店でしたが可愛い洋服がお手頃価格で販売されていたのでこちらもオススメです。

カフェの待ち時間にぜひ覗いてみてください^^
住所:ソウル特別市 麻甫区 成美山路150
営業時間:12:00~21:30(定休日:火曜日)
アクセス:弘大入口駅3番出口より686m
Instagram:@earth__us
弘大(ホンデ)◎달의계단(月の階段)
2つ目も弘大にある
「달의계단(月の階段)」。
こちらは駅から徒歩3分ほどとアクセスのよいカフェです。
入口はこんな感じ↓で、
階段を上った2階にお店があります。店名も月の階段🌙

こちらに行った時は平日だったこともありウェイティング無しですぐに入れました。
特に調べて行ったわけでは無くたまたま入ったカフェだったのですが、席についてみると…
内装がとってもおしゃれなんです!

ポストカードは無造作に貼ってるんじゃないの…?なんでこんなにおしゃれなの…?
この時はブルーベリースムージーとアイスアメリカーノを注文しました。こちらのお店も席をとってから注文しに行くスタイル。
韓国カフェって注文を聞きにきてくれるようなカフェは無いのかな??
スタンダードなサイズにしたと思うのですがやっぱり韓国も日本サイズではないですよね。(笑)

ケーキやピンス(かき氷)メニューもあるようなのでお腹に余裕のある方はぜひ注文してみてください◎
住所:ソウル特別市 麻甫区 ワウサン路 27ギル 74
営業時間:11:00~23:00
アクセス:弘大入口駅9番出口から224m
新沙(シンサ)◎cafe mula【閉店】
3つ目は、新沙(シンサ)駅から徒歩11分にある「cafe mula」。
カロスキルからほど近い場所にあります。
入口が敷地から少し奥まったところにあるので近辺をうろうろしてしまいました💦

cafe mulaはインスタで見て行ってみたいと思っていたカフェ。
お目当てはティラミス。
店内は白を基調としていて上品な感じもありながら、

緑や開放感もあってとっても心地よい空間でした。

こちらのお店は二階もあって二階はテラス席になっています。天気のいい日はテラスでもよさそうですね◎

平日だったので店内はかなり空いていました。
お目当てのティラミスはこちら。

クラシックなティラミスと抹茶ティラミス。
本当は1人1つ注文しようと思っていたのですが、店員さんに
「大きいよ!!」
と言われたので3人で2つにしてみました。
3人でもかなりボリューミーでした。
お姉さんありがとう。
どちらのティラミスもとても濃厚で本当においしかったです。
2種類注文することで味に飽きてきたら違うほうを食べ、無限ループに入っていきました。
特に抹茶ティラミスのブドウの酸味が良い仕事をしてくれました。上のフルーツは季節で変わるようです。
住所:ソウル 江南区 狎鴎亭路 47ギル 13-12
営業時間:12:00~20:00
アクセス:新沙駅6番出口から757m
Instagram:@cafemula
→2023年2月現在、cafe mulaは閉店してしまいました。
あのティラミスがもう食べられないなんて…。
明洞◎珈琲島
4つ目は、明洞にある「珈琲島」。
インスタグラマー@jzzzzkさんがオススメされていたカフェ。
以前、新論峴駅にある珈琲島に行ったことがあります。
そのときの記事はこちら。
【韓国旅行】ソウル⇔プサン日帰り≪2泊3日韓国女子旅≫
明洞だとお土産を買いがてら寄れるので、個人的には今後もリピートしそうです。

このときの店員さんがすごく優しそうなお兄さんですごく癒されました☺

明洞店も広々しています。

安定のアールグレイティラミスを注文。
他のメニューも気になるのですが、ついついアールグレイティラミスを選んでしまう。
以前食べた時とちょっとビジュアルが異なりましたが、やっぱりおいしかったです!
ティラミス好きさんはぜひ行ってみてください^^
住所:韓国 Seoul, Jung-gu, Myeong-dong, Toegye-ro 18-gil, 101층
営業時間:11:00~21:00
アクセス:明洞駅3番出口から55m
弘大(ホンデ)@offer
最後は、弘大入口駅から徒歩4分ほどにある「offer」。
こちらはベーカリーカフェ。

平日10時ごろに到着すると、ほとんど人がいなくて快適に過ごせました◎
ただ、まだ時間が早かったようでベーカリーメニューがほとんど出ていませんでした💦

暖かいアメリカーノとアールグレイスコーン。

オファーは撮影スタジオとして使われることもあるようで、なんとNewJeansの撮影でも使われたよう!
聖地ですね。

吹き抜けの中庭もあり開放感があります。
冬は寒そうですが天気のいい日は中庭で過ごすのも◎
住所:서울 마포구 홍익로5길 19 오퍼베이커리카페
営業時間:9:00~22:00 LO21:30
アクセス:弘大入口駅9番出口から306m
Instagram:@offer_mapo
まとめ
今回は、韓国で実際に行ってよかったおしゃれカフェを5つ紹介しました◎
本当はもっと紹介したいカフェがあったのですが、調べると閉店しているお店も多く…悲しい現実でした。
残念ながらcafe mulaは閉店してしまったようですが、他の3店舗は2023年2月時点では営業しているよう。
韓国でのカフェ活の参考にしてください◎
行ってみたい韓国カフェは星の数ほどあるのですが、胃袋の鍛え方がまだまだ足りないようでなかなか思ったように行けていません。
次回渡韓するときまでに胃袋を鍛えて(?)おしゃれカフェを開拓してみたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメント